スライスが止まらない!そんな時はドライバーを変えてみる!

店長、店長、最近、ドライバーのスライスが止まらないんですぅ!どうしたらいいでしょうか?

むむ、それは大変だね。
スライスは飛距離も出なくなるし、OBはでるし、大変だよね!

そうなんですよ!
もう右にまがって仕方ないんです〜

もしかしたら今のドライバーはあってないのかも。
一度、ドライバーを変えてみたらどうかな?

私みたいにスライスする人には、どんなのがおすすめなんですか?

ではでは、スライサーにおすすめのドライバーを紹介するよ!
ヤマハのインプレスUD+2ドライバーがおすすめ!


どんなドライバーを選んだらいいんでしょうか?

そうだね〜
最近のドライバーの中には、右にスライスしないような設計のものがいくつかあるよ!

なんていうドライバーですか?

いくつかあるけど、代表的なのは、キャロウェイのビッグバーサ、テーラーメイドのSIMグローレ、ヤマハのUD+2、最近だと本間ゴルフのGSドライバーなんかが良さそうだよ!

その中でもおすすめは?

ゴルフ女子におすすめするなら、ダントツでヤマハのUD+2ドライバーだね!
ヘッドスピード30m/sでも球がつかまりドローが打てる!

へぇ〜、そのUD+2っていうのがいいんですね!

そうそう。
ヤマハのUD+2ドライバーは、初心者やスライサーにピッタリで、ヘッドスピードがあまり早くない女性にもおすすめなんだ!

それは良いですね!レディースモデルもあるんですか?

もちろんあるよ!
レディースも同じようにスライス対策されているし、飛距離もでるし、おすすめだよ!
ちなみに+2は、2番手以上の飛びの意味なんだ!

えぇ〜
じゃあ、ドライバーの2番手上だと、すごく飛ぶんですよね?

まぁ、それは腕にもよるけどね(笑)

えへへ!
がんばりま〜す!
今回紹介したアイテム
ヤマハ・インプレスUD+2ドライバー
つかまり系ドライバーの中でも、これはつかまりがいいというレベルを超えているヤマハのインプレスUD+2ドライバー。
スライスがドローになるほどの超つかまり系で、ヘッドスピードが30m/s程度でもつかまったドローが打てる。グースネックと大重心角で、270g台の超軽量なのもポイント。
【主なスペック】
ヘッド素材:6-4チタン偏肉フェース、(フェース)、811チタン精密鋳造ボディ(ボディ)
体積:460cc
ロフト角:9.5、10.5度
ライ角:61度
長さ:45.75インチ
重さ:275g(エアースピーダー for Yamaha M421d-R)
シャフト(フレックス):エアースピーダーfor Yamaha M421d(R、SR、S)
価格:8万円+税
公式サイト:https://golf.yamaha.com/products/inpres_ud2_driver.html