グリーン上でパットをしたら同伴者の球にあたってカップインしちゃった…


店長、この間、グリーン上でパットしたら、一緒に回っていた友達の球にあたって、ひなのボールがカップに入っちゃったんです!

なんと、それは大変だったね〜

はやくプレーしなくちゃと思って、サッと構えてパットしたんですけど…

たしかにプレーファーストは大切だけど、時と場合によるからね。
とくにグリーン上では注意が必要だよ!
グリーン上でパットをして他のボールにぶつけたら2打罰です!

それで、カップインは認めてもらえてラッキー!と思ったんだけど友達からペナルティがあるって言われて…

そうなんだよ!
グリーン上で他の競技者のボールに当たるとペナルティがあるんだよ。
しかも2打!

えぇ〜そうなんですね。
やった〜と思ったのに…

もちろんカップインは認められるから打ち直す必要はないけど、打った数に2をプラスすることになるよ。

落ち着いてみんながマークしたことを確認しておくべきでした…

ゴルフのルールには、基本的に動いている球が偶然に人や外的影響(動物、自然物、 人工物など)に当たっても「どのプレーヤーにも罰はない(規則11.1a)」し「球はあるがままにプレーしなければならない」んだけど、「パッティンググリーンでプレーされた球」には例外があるんだ。
「プレ ーヤーの打球が他の球に当たり、ストローク前に両方の球がパッティンググリーンにあった場合は一般の罰(2罰打)を受ける」ことになるんだ。
当てられたボールはもとに戻してOK

当ててしまった友達のボールは元にあったところに戻すんですよね?

そうそう、当てられた方は当たる前にあったところに戻せるんだ。
自分の打った球は文字通り「あるがまま」なのでカップインなんだ!

はぁ、次からは気をつけます…

そうだね。
グリーン上は時間がかかるからプレーファストを心がけることは大切なんだけど、他の球にぶつけるないように、しっかりマークしてもらうこと。
最近、ゴルフをはじめた人の中には、マークをせずにパットしている人が多いらしいので、覚えておくといいよ!

よしっ、ゴルフをはじめたばかりの初心者のみなさんにも教えてあげよう!

って、ひなちゃんも初心者だと思うけど(笑)